HOME

取扱い保険

業務運営方針

アイユー保険サポート

会社案内

お問合せ

お客さま本位の
業務運営方針

Business operation policy

株式会社アイユー保険サポート(以下、弊社とします)は、弊社の経営理念である    
【誠心誠意】のもと、「お客さま本位の業務運営」の実現に向けて基本方針を定め公表します。
本方針は金融庁が公表する「顧客本位の業務運営に関する原則」に対応したものです。

基本方針1

原則2に対応

  • 弊社はお客さまのご相談・ご意向に基づき、ぴったりの保険をご提案いたします。
    ご契約いただいた後も、アフターフォローを通じ豊富な知識のもと質の高いサービスを提供しお客さまの満足度を向上させていきます。

<具体的な取組>

  • お客さまの声を収集し、会議等で全員に共有、分析し営業活動及び、サービス向上に役立てます。

<KPI>

  • 2023年度 お客様の声収集 10件

    基本方針2

    原則3.原則5.原則6に対応

    • 弊社はお客さまが本当にご納得いただける商品を提供できるように、複数の保険会社と多くの商品を取り揃えており、弊社があらかじめ選定した保険会社の保険商品を販売することを原則としています。
      また、お客さまの利益が不当に害されることのないよう、態勢を構築し適切な管理に努めます。
      弊社はお客さまの知識や経験や加入目的等により、お客さまのご意向に合致する最適な商品をご提案できるよう誠実な説明をいたします。
      ご高齢者や特に配慮が必要なお客さまには、弊社の募集ルールに則り、ご家族の同席、複数募集人による説明等で、よりきめ細やかな対応に努めます。
      弊社はお客さまを取り巻く環境においてリスクの把握と分析を行い、お客さまの意向や状況にマッチした商品やサービスを提供していきます。
      ご契約後の契約の適切な管理と事故発生時の対応等、適切なアフターフォローを実現するため、営業スタッフと内務事務が連携しお客さまをサポートします。

    <具体的な取組>

    • 新規、更改契約のお客様に重要事項説明書等を活用説明し、弊社独自の記録を残します。

    <KPI>

    • 販売契約・高齢者対応履歴のサンプリング 月10件
    • 取扱保険会社 損害保険6社 生命保険会社6社 

    基本方針3

    原則7に対応

    • 弊社は保険募集方針、勧誘方針を策定し、法令に遵守した業務運営を行うべく、定期的に全員参加で研修を実施しています。
      従業員の能力向上のため金融・保険に関連するより高い資格取得を目指す取組を行います。
      日々の活動が弊社のルールに合致しているか、上長が定期的に点検し指導を行う体制を整備しています。

    <具体的な取組>

    • コンプライアンス研修を毎月実施し、理解を深めます。


    <KPI>

    • 2023年度 コンプライアンス研修実施 12回 

    ※原則4については取り扱う金融商品、サービス等に該当するものではないため、方針の対象としておりません。

    ※KPIとは、Key Performance Indicatorの略で企業目標の達成度を評価するための重要業績評価指数のことです。